米国の法規制セミナーのご案内


貿易および国家安全保障問題は複雑化が進み、適切に対処しなければ、重大なリスクとなると同時に、取引完了を困難にしています。米国経済への海外投資の監視を担当し、国家安全保障に重点を置く省庁間委員会である対米外国投資委員会(CFIUS)に関連して、外国人投資家に関する新たな問題が提起されています。CFIUS2018年外国投資リスク審査近代化法(FIRRMA)により整備された結果、CFIUSの権限が大幅に拡大されています。加えて、義務的に届出された基幹技術に関する新たなパイロットプログラムが導入されました。CFIUSが度重なる軽減合意違反に対して前例のない100万ドルもの民事制裁金が課したと発表した後、CFIUSはメディアに大きく取り上げられました。同様に、米国の安全保障において重要な「先端かつ基幹的技術」の特定および規制の義務付けを含む2018輸出規制改革法(ECRA)が、外国人投資家に関するさらなる問題を提起しています。これら「先端かつ基幹的技術」に関する活動を行っている企業への一定の対外投資は、最終的にはCFIUS審査のトリガーとなる可能性があります。

米国の実施官庁も貿易および輸出管理法令を順守しない企業の調査を進めています。多額の罰金、米国の物品・サービス取引の規制、企業監視の要件など、違反に対する罰則は企業にとってますます大きな負担となっています。

本セミナーでは、米国の貿易、規制、調査を担当する弁護士として、日本企業が、米国への外国直接投資を取り巻く現在の環境をいかにうまく乗り切り、強化された国家安全保障審査の新たなフレームワークをいかに方向づけるかを検討いたします。その上で、執行の動向および、その結果として生じるあらゆる違反と執行活動の双方または一方に端を発するリスクを最小化にするために、企業ができることの検討へと移ります。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  * * *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * 


主なトピックス

  • トランプ政権下におけるCFIUS審査
  • 外国投資リスク審査近代化法(FIRRMA
    • 一定の非支配投資などにおけるCFIUSの権限拡大
    • 一定の取引に関する義務的届出
    • 米国が管理する投資ファンドによる一定の投資の審査免除
    • 一定の投資および審査届出を除く潜在的同盟国の投資家
    • 最近のFIRRMAの規制案
  • CFIUSのパイロットプログラム
  • CFIUSの軽減合意の動向
  • 「先端かつ基幹的技術」に関する新たな輸出管理レジーム
  • 輸出管理および取引違反等の内部調査の実施内容
    • 自発的な自己開示を実施したかどうか、およびいつ実施したかの評価
    • 「有効な」輸出コンプライアンス、制裁プログラムの構成要素
    • 高まる企業監視への依存など、最近の動向


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  * * *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

プログラム

講師:ブライアン・カラン、アン・サラディン、イーサン・ケイト、ジャッキー・スキャンラン=ダイアス(司会・進行役)

15:00 

イントロダクション

15:10

CFIUSの課題と動向

16:00
休憩
16:20 輸出管理の課題と動向
17:10
質疑応答 
17:30 レセプション

言語:英語(一部、加本亘弁護士による日本語での解説あり)


~ お申込み ~

お申込みをご希望の方は

参加者名、会社名、役職、メールアドレスを下記アドレスまでお送りください。

[email protected]

同業の方からのご登録につきましてはご遠慮いただいております。

大変申し訳ございませんがご了承ください。



リストに戻る